
-
2025.07.27
【研修】地域における保健指導の実際(2025年10月5日配信) -
2025.07.01
【ご案内】セミナー「日本は海外よりも電磁波の規制値がやっぱり甘いの?」(7月12日) -
2025.07.01
【セミナー】第11回長崎睡眠呼吸障害セミナー(ハイブリット開催) -
2025.06.24
【情報提供】訪問型子育て支援セミナー『乳幼児期の親に寄り添う訪問支援の官民協働事例報告』(7月4日) -
2025.06.21
【情報提供】出産育児一時金等の支給申請及び支払方法について」の一部改正について -
2025.06.21
【情報提供】令和7年度院内感染対策講習会について -
2025.06.21
【ご案内】[健やか親子21]メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム-について(7月26日) -
2025.06.17
【研修会】 「災害時の母子支援スキルアップ研修」のお知らせ -
2025.06.14
【お知らせ】「出産育児一時金等の受取代理制度の届出について」 -
2025.06.09
【講演会】在日外国人のSRHR支援(お産サポートJAPAN) -
2025.06.09
【お知らせ】第29回国際助産師の日イベントについて(長崎県看護協会 助産師職能委員会主催) -
2025.06.03
【お知らせ】医療・介護関係事業者における個人情報のガイダンスの一部改正等について -
2025.06.03
【ご案内】2025年度 第1回アドバンス助産師交流会(オンライン)のお知らせ -
2025.05.31
【ご報告】2024年度財務諸表および2025年度収支予算書について -
2025.05.19
【ご案内】『 新生児蘇生法 ( スキルアップ( S )コース 』 の講習会開催 申し込み期限 6月2日 -
2025.05.16
【講演会】RSウイルス感染症予防の重要性(Web同時配信) -
2025.04.19
【研修】2025年度教育研修(2025年5月31日開催) -
2025.04.14
【研修会】長崎県助産師会主催オンデマンド研修2025についてのご案内 -
2025.04.11
【研究会】小児頭のかたちセミナー -
2025.03.25
【報告】長崎県助産師会オンデマンド研修2024アンケート結果まとめ